2017-03

事故・災害リスク

給食による食中毒の賠償や休業リスクを回避するために

平成8年には全国的に腸管出血性大腸菌O157による食中毒が多発しました。平成23年には飲食店で提供されたユッケから食中毒が発生し、死者4名と多数の重傷者が確認されました。今後も学校給食を提供することにおいて、十分に注意が必要だと言えるでしょ...
事故・災害リスク

福祉・医療事業:グループホームでの火災事故が起こってしまったら?

グループホームと呼ばれるものの中には、障害者グループホーム、認知症高齢者グループホーム、ファミリーグループホームなど様々です。 グループホーム火災が発端となり消防法が改正され、さらにそれに続いて建築基準法の取り扱いをめぐって各地で混乱が起き...
経営戦略

飲食・食品業:食品製造業のリスクとして安全コストを考える

食品製造業で頭を抱えている問題として、増え続ける食品の自主回収にどこまで対応すれば良いかという問題です。 食品を扱う以上は安全面には十分に配慮しているつもりでも、消費者の安全志向が高まっていますので自主回収という判断をするしかないケースもあ...
その他

福祉・医療事業:介護職員の人材不足問題!他産業に比べて賃金が低い?

厚生労働省が発表している受給推計では、介護職員は2025年度には全国で約38万人不足すると見込まれています。 2025年には団塊の世代が75歳以上になりますので、介護を必要とする人の数も現在よりもさらに増えている可能性があります。
その他のリスク

食品業:経営に影響を及ぼすリスクとは?

食品業と一言で言っても、外食販売、流通、生産など様々な分野に分かれていることがあります。事業を運営するにあたり、経営や財政状態に大きく影響を及ぼす可能性のあるリスクについて理解しておく必要があります。 経営悪化の要因とならないように、リスク...
その他のリスク

医療誤診により医療者は損害賠償義務を負うことになる?

医療者が患者側に不適切な医療行為を行い、患者に損害が及んだ場合には債務不履行責任、もしくは不法行為責任により損害賠償責任を負うことになる可能性があります。 債務不履行責任(民法415条)を根拠とする場合には、医療者側に診療契約上の注意義務違...
その他のリスク

福祉・医療事業:院内感染対策の不備か経営に与える影響

病院は安全・安心が前提に経営をされることが必要ですが、院内感染など医療事故と隣り合わせで厳しい環境にある状況です。 日本で院内感染による死亡は推測年間約1 6,500件だと言われており、患者や家族に苦痛を与えるだけでなく病院の信頼を損なうこ...
事故・災害リスク

飲食・食品業:飲食店のリスク/想定しておいてほしい12のリスク

独立を考えた時に、飲食店なら自分でもできるのではないかと参入を考える人も多くいます。しかし実際のところ、年間6割以上のお店が閉店してしまっている状況なのは、食事を提供するというシンプルな業種に見えて実は複雑であることが考えられます。 これか...
事業運営リスク

福祉・医療事業:福祉施設においての賠償問題を考える

近年日本は少子高齢化が進み、それに伴って社会福祉を取り巻く環境が大きく変化しています。 社会福祉法人である施設の担う役割も今後はさらに大きくなることが予想され、運営リスクも高まる傾向にあるでしょう。このような状況で損害補償の役割が重要度を増...
事業運営リスク

福祉・医療事業:給食による食中毒での賠償問題について

毎年食中毒の問題は起こることがありますが、小学校の給食でO-157による食中毒も以前起きたことがありました。 医療機関でも入院患者に食事を提供するため、食中毒が発生するリスクは全くないとは言い切れません。 ノロウイルスによる食中毒についても...